インフルエンザワクチン

インフルエンザワクチンについて

従来からある注射の不活化ワクチンと経鼻のインフルエンザワクチンの予約となります。

今シーズンはワクチンが十分量あるとされています。終了時期は12月28日(土)の予定です。

北半球の流行予測になるといわれている南半球のオーストラリアですが、今年は去年より流行が大きかったようです。

そして今年海外から日本への訪問者が多くなっています。

昨シーズのような長期間の流行にはならないと思いたいですが、早い時期の接種をお勧めします。

経鼻ワクチンについて

2024年の今シーズンから経鼻のインフルエンザワクチン(フルミスト)が日本で正式に使えます。

両鼻に吹き付ける形の弱毒ワクチンです。2歳から19歳未満で1回接種です。

針の痛みがないことはメリットです。一方で両鼻にスプレーするので怖がるかもしれません。

もう1つのメリットは注射のワクチンより効果が長い可能性があります。去年のように長期間の流行時によいかもしれません。

デメリットとしてわかっていることは、鼻症状が出やすいです。弱毒ワクチンなので、イメージとしては軽く鼻かぜをひく感じになります。

当院では、

1.過去に注射のインフルエンザワクチン接種歴があるお子さん

2.  原則キャンセル不可(日程の変更はOK)

を条件として予約を取らせていただく予定です。

 

フルミスト予約の詳細は以下のリンクから確認をお願いします。

経鼻のインフルエンザワクチンついて(フルミスト)

 

対象年齢・接種方法について

従来からある注射の不活化ワクチンになります。

生後6か月~19才未満のお子さんが予約の対象になります。

生後6か月~13歳未満:2~4週間間隔で2回接種(3~4週間間隔が最も効果が高いとされています)
13歳以上~19歳未満:1回接種(2回接種希望の方は2回接種可)

当院では、インフルエンザと新型コロナワクチンの同時接種はしておりません。

当院では、インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの接種間隔は翌日以降可能ですが、当院以外で新型コロナワクチンを接種する場合は、インフルエンザワクチンとの接種間隔を確認するようにお願いします。

インフルエンザワクチン以外のワクチンと、新型コロナワクチンの間隔は2週間空ける必要があります。間違わないようにスケジュールを立ててください。

お子さんと一緒に接種の場合に限り、大人の方も接種可能です。お子さんと大人の方の両方の予約が必要になります。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

◎インフルエンザワクチンは生後6ヶ月から接種できますが、4種混合・ヒブ・肺炎球菌など他のワクチンを優先してください。

◎ワクチンの効果が現れ始めるまで2週間くらいかかり、5ヶ月程度効果があります。毎年、感冒等の理由で接種が遅れる方が多数おられますので、流行期前に余裕をもって接種を完了できるようにしましょう。

 

 

 

費用・接種時間について

従来からある注射の不活化ワクチンになります。

費用:1回につき 3800円(税込み)

   (2回目も3800円)
接種日:通常の診療時間内または特設日

 

インフルエンザ専用特設日は、10月18日(金)、10月29日(火)、11月08日(金)、11月19日(火)、12月13日(金)の5日間あります予約枠は午後3時30分からになります。

[注意]
・インフルエンザワクチン専用特設日は、通常の診療は行いません。また、インフルエンザ以外のワクチンは接種できませんので、ご了承ください。他のワクチンとの同時接種をご希望の方は診療時間内にお願いします。
・感冒等の患者様からの感染を避けるために、インフルエンザワクチン専用特設日を設けています。感冒症状等のある方については、診療時間に接種してください。

 

健診・予防接種専用の時間でのインフルエンザワクチンについて

他の予防接種、健診を受ける方で、インフルエンザとの同時接種を希望される方は、窓口にお問い合わせください

・午後2時~3時の健診・予防接種時間は、3歳未満の方のみ接種を行います。

・3歳以上の方は診療時間内か特設日にお願いします。

・インフルエンザワクチンの単独接種は行いません。

 

 

WEB予約とWEB予診票について

従来からある注射の不活化ワクチンになります。

ご予約は携帯やパソコンなどからのネット予約のみです。お電話での予約はできません。下記の予約サイトのタブからアクセスして、説明をよくお読みの上、ご予約ください。接種希望日の前日まで予約が可能です。キャンセルは当日でも可能です。日程変更を希望される場合は、必ずご自身でキャンセルの上、再度ネットからご予約ください

◎確実に2回接種できるように、1回目ご予約の際に、同時に2回目ご予約をお願いします。

◎予約受付終了時点で、2回目の接種を完了できない方については、2回目の接種は他の医療機関で接種してください。

注意点

1人ずつしか予約が取れません。

予防接種履歴の管理をすることで誤接種をさけるため、1人ずつの予約となります。

予防接種履歴を事前に入力しておいていただけると予約時の手間は減ります

以下のリンクでやり方の確認をお願いします。

https://www.kobayashi-kodomo.com/systemchange_1/

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

クリニックとしては、接種履歴を入れていただくことをお願いしたいところですが、インフルエンザワクチンだけを当院で接種している方もいらっしゃるかと思います。その場合、面倒であれば接種履歴を入力しないで先に進んでも大きな問題は起きにくいかと思います。ただし、今シーズン1回目を接種しているかどうか(接種予定日でも)をいれていただかないと2回目の予約画面は現れません。

 

実際の予約画面をみながら注意点を確認できるようにしました。

予約前に確認していただけると幸いです。

https://www.kobayashi-kodomo.com/flu_1/

 

*予約は9月10日(火)以降でできます。

*従来からある注射の不活化ワクチンの予約です。

*経鼻のインフルエンザワクチンの予約が始まると、インフルエンザワクチン予約画面には通常のワクチンとフルミストの2つが表示されますので、通常のワクチンを選択してください。

 

クリニック内の密を防ぐため、WEB予診票を利用してください。

予約サイトで予約を取ると予約時と接種前日にメールが届きます。予診票登録は接種日の前日18時から当日来院1時間前までにお願いしますインフルエンザ専用特設日は当日13時までに予診票登録お願いします。登録遅れは、接種順番の遅れ、待ち時間の増加につながります。

予診票作成時と当日クリニック内で検温していただきます。当日非接触型体温計による検温で最終的に接種可能か判断します。

インフルエンザワクチンWEB予診票は下記もご利用ください(ワクチン予約が別途必要です)。

*予診票署名は保護者の名前でお願いします。

*前日に予診票を作成する際は、予診票の日にちは接種日に指定してください。

 

その他

・接種の際は必ず母子手帳をご持参ください。

・卵アレルギーのある場合、過去に接種できている方は接種可能ですが、初めて接種される方については、かかりつけ医でご相談のうえ、かかりつけ医で接種してください。当院にかかりつけの方に限り、事前にご相談のうえ接種します。

・診療時間内の人数枠は日程によって異なります。ご希望通りの日程で接種できないことがありますので、早めにご予約頂くようお願いいたします。

・感冒等の症状のある方については、診療の結果によっては接種できないこともあります。

ご不明な点がありましたらスタッフにお尋ねください。

ご予約・ご相談はお気軽に

お一人で悩まず、些細なことでもどうぞ当クリニックまでお気軽にご相談ください

  • common_tel.png
  • bottom_tel_sp.png
staff staff blog